志摩から江の島へ 1日半のヨットの旅 |
![20130727-115851-1325[1]](https://ito-marinetown.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/20130727-115851-13251.jpg) |
25年7月26日から行われるパールレース。当マリーナ所属のGASPARD2が参戦するとあって、志摩まで行ってまいりました! |
![20130727-120115-1180[1]](https://staging2.ito-marinetown.local/wp/wp-content/uploads/2019/08/20130727-120115-11801.jpg) |
近鉄宇治山田駅到着 着いたと同時に土砂降りの雨でしたが、10分ほどで良い天気に |
宇治山田駅から約1時間バスに揺られ歴史ある志摩ヨットハーバーに到着 交通手段があまりないのでレース主催者が用意したバスがとてもありがたかったです |
ガスパール2の頼もしいクルーとして相模湾マリンエンジニアリングの黒羽氏も乗船のため同じバスに乗りました |
志摩ヨットハーバーの全景 五か所湾の入り江にあり静穏度は抜群でした。まるで湖のよう |
ぞくぞくと参加艇がマリーナ入りしていました 運営の方はじめマリーナスタッフには頭が下がります |
前夜祭の始まりです! まずは会長のご挨拶から |
ガスパール2 メンバー全員が揃いました!前夜祭でおおいに賑わいました!写真右から2人目オーナーの市川さん |
こちらは今回も伴走でお世話になるラッキーレディー稲葉艇(ベネトウ50) |
舞台マリーナ側から小高い丘に囲まれたマリーナです。緑がとても綺麗です |
マリーナから五か所湾入り口方面を望みます 明日はあの先からスタートです |