平成25年度

台風27号・28号(201327・28)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

10/23について
09:00 天候は曇り、風向きは北東、風速は7~8m/s、沖合は白波が立っていますがマリーナ内は静穏です。今後、台風が接近する恐れがあり、明日以降、接近予定日まで雨予報ですので、作業効率を考慮し、本日荒天対策を施しました。これにより入出港は禁止となります。また、クレーン、給油、ビジター利用もできませんので、予めご了承ください。

10/25について
11:00 天候は小雨、風向きは北東、風速は4m/s、マリーナ内には台風28号からのウネリが届き波高0.3m程度ありますが、特に異常はありません。本日も荒天対策を行っておりますので、引き続き出入港は禁止です。
17:00 天候は小雨、風向きは北東、風速は4m/s、マリーナ内には波高0.3m程度のウネリがあります。巡回を行いましたが、特に異常はありません。

10/26について
08:30 天候は雨、風向きは北東、風速は8m/s、マリーナ内の波高は0.5m~1.0m程度。特に異常はありませんが、一部もやいロープの切れなど見受けました。
11:00 時折、大きなウネリが入りだしましたので、連絡桟橋の通路橋を外しました。危険ですので桟橋への入場はご遠慮ください。
16:00 ウネリも収束し落ち着いてきました。艇には特に異常は見られません。荒天ロープの解らんは、明日午前中を予定しております。連絡橋は外したままですので、入場はご遠慮ください。

10/27について
09:00 荒天対策を解除し通常業務に戻しました。舫いロープの摩耗や劣化を数多く見受けました。マリーナご来場の際はご確認いただくとともに、必要であれば交換をお願いたします。

台風27号、28号の状況につきましては、これをもちまして終了致します。ご協力ありがとうございました。

台風26号(201326)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

10/14について
13:30 天候は晴れ、風向きは東、風速は2m/s、沖合波高は0.5m、マリーナ内は静穏となっています。今後、台風が接近する恐れがあるため、本日荒天対策を施しました。これにより入出港は禁止となります。また、クレーン、給油、ビジター利用もできませんので、予めご了承ください。

10/15について
17:00 天候は雨、風向きは北、風速は10m/s未満です。日没を迎え辺りが暗いため細部まで確認はできませんが、特に異常はありません。この時間から24時間の監視体制にはります。

10/16について
05:30 天候は雨、風向きは北、風速は20m/s程度です。沖は波高5m以上(目測)ありますが、マリーナ内は特に異常ありません。
10:00 天候は晴れ、風向きは北西、風速は5m/s程度です。雨風が落ち着きましたのでマリーナ内を巡回したところ特に異常はありませんでした。カバーのほつれや切れかかりのロープなど見受けられましたので、次回マリーナ来場の際はご確認をお願い申し上げます。多少ウネリがマリーナに入り、解除には至りませんので、今しばらく荒天対策を継続いたします。現段階で解除は今日の午後か、明日午前中に行う予定です。

10/17について
09:30 荒天対策を解らんし、通常業務に戻しました。

これをもちまして台風26号関連のお知らせを終了いたします。
この台風によって伊豆大島で甚大な被害が発生いたしました。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げるとともに未だ行方の分からない人たちの安否が一刻も早く確認されることを切に願います。

台風20号(201320)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

9/23について
13:30 天候は晴れ、風向きは北東、風速は10m/s以上、沖合波高は2.5m以上、マリーナ内は静穏となっています。今後、台風が接近する恐れがあるため、特に海上艇の荒天対策用ロープの設置準備を行いました。今後の予想に合わせ、25日水曜日午後に荒天対策を行う予定です。

9/25について
10:00 天候は小雨、風向きは北、風速は2~3m/s、沖合は12sec程度のウネリがあります。マリーナ内は波高30㎝程度のウネリがありますが、特に契約艇に異常はみられません。今後接近する予報であるため、荒天対策を行いました。これにより、入出港、上下架は禁止となりますので、ご協力の程お願い申し上げます。

9/26について
9:30 天候は曇り、風向きは北、風速は7~8m/s、ピッチの速い南寄りのうねりはあるものの、マリーナ内は静穏、特に異常も見られません。念のため、しばらく荒天対策を維持し、本日の午後か、明日午前に解らんする予定です。

9/27について
10:00 マリーナ内は静穏です。荒天対策を解除し、通常営業に戻しました。また、マリーナ内を巡回しましたが特に異常は見られませんでした。

以上をもちまして、報告を終了いたします。ご協力ありがとうございました。

台風18号(201318)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

9/13について
13:00 マリーナは静穏です。今後風が強まる恐れがあるため、三連休にマリーナへご来場の際は、セール、オーニング、ロープのチェックをお願いいたします。また陸置のオーナーにつきましては、ベルト、船台止め金具の設置をお願いいたします。

9/14について
13:00 マリーナ内は静穏です。沖は北東の風がやや強く波高は1.5m、視界は初島が薄っすら程度です。台風からのウネリが沖には入っているため、クルージングは湾内を薦めています。本日から三連休ですが、シースタイルレンタルボート、ビジター利用についてはキャンセルとさせていただきます。なお、上架艇につきましては、原則明日午前中までとさせていただいております。皆様ご協力の程お願いいたします。なお、12:50現在気象庁発表の天気予報によれば、台風の中心は明日以降、紀伊半島から静岡県にかけて通過、あるいは上陸となっています。この予想どおりならば、伊東は南風ののち西風が強く吹くことが予想されます。マリーナ来場の際は是非固縛中心に対策をお願いいたします。

9/15について
15:00 伊東の天候は晴れ、風は南で、風速は5m/sです。沖は南からのウネリが入っております。マリーナ内は特に異常はありません。昨日に引き続き、ビジターの受け入れは行っておりません。また陸置のオーナー艇も本日正午をもって、出港停止とさせていただきました。

9/16について
08:00 天候は雨、風は南で、風速は15m/sです。マリーナ内は風波が立っているものの静穏です。この後、台風本体が通過した後、吹き返しの風に注意したいと思います。
13:00 吹き返しの風も終息し、マリーナ内を巡回いたしましたが特に異常はありませんでした。明後日(明日9/17マリーナ定休日のため)からは通常に営業いたします。

これをもちまして、台風18号関連のお知らせを終了いたします。ご協力ありがとうございました。

平成25年4月6日、日本海を通過予定の爆弾低気圧によるマリーナ状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

4/6について
9:00 マリーナは静穏です。今後風が強まる恐れがあるため、簡易的に荒天対策を行いました。ご来場の際は、セール、オーニング、ロープのチェックをお願いいたします。また陸置のオーナーにつきましては、ベルト、船台止め金具の設置をお願いいたします。

4/7について
8:00 マリーナ周辺は多少ウネリが残るものの西風に消され静穏です。マリーナ内を巡回しましたが特に異常は見られませんでした。

以上をもちまして、報告を終了いたします。ご協力ありがとうございました。