平成26年度

台風19号(201419)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

10/10について
17:00 天候は曇り、無風、沖合、マリーナ内は静穏です。台風19号は月曜日以降伊豆半島にもっとも接近する予報となっております。現在のところ10/12午前から荒天対策を行う予定としています。ロープ設置後は入出港ができません。今回の台風は前回同様、特に風が強く吹くと思われますので、ジブ、スパンカー、アウトリガー、オーニング、エンクロージャー等養生や格納をお願いいたします。

10/12について
11:30 天候は晴れ、北東の風が強く吹いております。マリーナ内は静穏です。台風接近に伴い荒天ロープを張りましたので今後台風通過までの間、入出港及び給油、上下架、ビジター利用はできません。

10/14について
08:30 天候は晴れ、台風本体も東北沖に移動し伊東は朝から台風一過の晴天となっております。昨晩雨風強く吹きましたが、マリーナ内全艇特に異常はありませんでした。沖合は河川などから流れ出た流木やゴミが数多く漂っております。本日は様子をみて引き続き荒天ロープは解らんいたしません。解らんは明日以降となりますのでご了承ください。

10/15について
15:00 天候は雨、北東の風が5m/s、マリーナ内は静穏です。本日荒天ロープを解らんいたしましたので、通常に戻しました。なお、沖合は多数の浮遊物が漂っておりますので、出航の際は見張りを十分に立てるよう事故防止に努めてください。

以上をもちまして、台風関連の報告を終了いたします。ご協力ありがとうございました。

台風18号(201418)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

10/4について
14:00 天候は曇り、風向きは北東、風速は1.5m/s、沖合波高0.5m程度、マリーナ内は静穏です。台風18号は気象庁の予報によれば月曜日の朝から夕方に伊東市を通過することとなっています。明日10/5は降雨の予報となっており、作業効率を考えれば本日15:00から荒天対策を行うことといたしました。ロープ設置後は入出港ができませんので出航はお控えください。特にこの台風は風が強く吹くと思われますので、ジブ、スパンカー、アウトリガー、オーニング、エンクロージャー等養生や格納をお願いいたします。

10/5について
08:30 天候は雨、風向きは北東、風速は7~8m/s、沖合波高は1.5m、視界は1km、マリーナ内は静穏です。台風18号は種子島付近を北へ進んでおります。台風の外側の雲と秋雨前線により伊東市内は強雨となっています。台風本体は今後速度を上げて伊豆半島付近に接近してくる予報となっております。昨日に引き続き出港禁止となっております。お気を付け下さい。
10:00 陸上ヤードを巡回しましたが特に異常はありませんでした。
14:00 海上桟橋を巡回しましたが特に異常はありませんでした。

10/6について
06:00 天候は豪雨、風向きは北東、風速は10m/s以上、沖合波高は2.0m、視界は1km、マリーナ内は静穏です。目視ですが特に異常はありません。台風本体は6:00現在、三重県沖を通過しており、まもなく静岡県付近に上陸する予報となっております。勢力は950hPaで依然強い勢力を保っています。速度は45km/hと早くなっており、伊東市はまもなく暴風域に入ると思われます。
08:20 天候は引き続き豪雨で変わりありません。風が一旦止み8:30頃から吹き込みの南風が吹いてきました。まもなく台風の中心が伊豆半島に接近するものと思われます。マリーナは特に異常ありません。
09:35 風が収束してきました。暴風域は脱したものと思われます。この後施設巡回しますが目視では特に異常はありません。
14:00 天候は晴れ、吹き返しの西風が吹いております。ウネリもこの西風に消されマリーナ内は静穏です。
穏やかになってきましたので巡回をしましたが、全艇特に異常はありませんでした。明日は北東の風が強く吹く予想が出ておりますので、大事をとってロープの解らんは明後日(10/8)午前8:30から行います。その間入出港はできませんのでご了解願います。

10/8について
10:30 海上係留艇の荒天対策を解除致しました。これにより全面出入港が、可能となりました。
なお、河川からの流木やゴミが、港内及び潮目などに多く浮遊しておりますので、十分ご注意下さい。
又、台風19号も発生しております、傷んだロープの交換や固縛などの再点検も合わせてお願い致します。
以上をもちまして、台風18号関連の報告を終了致します。
ご協力有難うございました。

台風17号(201417)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

9/26について
17:00 天候は曇り、風向きは南→北東、風速は6m/s、沖合波高1.5m程度、マリーナ内は静穏です。台風17号は小笠原諸島付近を北北西に向け進んでおり、今後伊豆半島に接近する予報となっております。週末からウネリが入る可能性があり、台風対策をとることもあるため、海上艇におかれましては、スタンデッキに対岸まで届くを舫いロープをご準備ください。また係留ロープにつきましては今一度チェックくださいますようお願い申し上げます。

9/27について
15:30 天候は晴れ、風向きは北東、風速は10m/s以上、沖合波高2.5m、マリーナ内は静穏です。台風17号の接近に伴い、海上艇の荒天対策を施しました。これにより解らんまでは入出港禁止となりますのでご了承ください。なお、明日予定されていたSMYCヨットレースは中止となっております。

9/29について
8:00 天候は晴れ、風はなし、沖合波高は1.5m、マリーナ内波高1.0mとなっております。台風は日本の東に遠ざかりづつありますが、後ウネリが入っていますので、今日いっぱいは荒天対策を解きません。したがいまして本日も入出港禁止となりますのでご了承ください。

10/1について
8:30 天候は雨、風向きは北東、風速は5m/s、マリーナ内は静穏です。ウネリも収束しましたので本日荒天ロープを解らんし通常に戻しました。特に異常はありません。

以上をもちまして、台風関連の状況報告を終了いたします。ご協力ありがとうございました。

台風14号(201414)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

9/8について
08:30 天候は曇り、風向きは北東、風速は3m/s、波高1.0m以下でマリーナ内も静穏です。台風14号は太平洋岸を東に進んでおり、本日から明日にかけて伊豆諸島付近を通過することから、本日係留艇の隣接同士のロープを結ぶこととしました。出港禁止ではありませんが、出港は極力控えるようご協力よろしくお願いいたします。

マリーナ内特に異常はありませんでした。以上をもちまして終了いたします。

台風8号(201408)の状況報告について

標題の件、当マリーナの状況について以下に記します。

7/9について
13:00 天候は曇り、風向きは南西、風速は3m/s、波高0.5m以下でマリーナ内も静穏です。勢力はおとすものの、今後、台風が接近する恐れがあり、明日以降、接近予定日まで雨予報ですので、作業効率を考慮し、本日荒天チェックを行いました。舫いロープ、ヨットのセール、オーニング養生、陸置艇のベルト、止め金具の設置等ご対応を宜しくお願い致します。

7/10について
15:00  天候は小雨、風向きは南西、風速2m/s 波高0.5m以下でマリーナ内は静穏です。湿った南西からの雨雲で、時より大粒の雨が降りますが、風も無く落ち着いています。

16:00 遊覧船2隻の荒天対策(港内での沖出し)を開始いたします。それによりクレーン及び給油施設、ビジター桟橋のご利用が出来ませんので、ご理解、ご了承の程、お願い申し上げます。

16:30  天候は雨、風向は南西、風速は3m/s以下です。遊覧船2隻の荒天対策を行いました。これによりマリーナへの入出港は、全面禁止に致しましたのでご了承下さい。

7/11について
08:30 天候は晴れ、風向は西、風速5m/s、波高0.3m以下です。マリーナ各所特に異常ありませんでした。出入港も制限も解除しましたが、沖合は流木等が流れている可能性があります。航行の際は十分お気を付け下さい。

以上をもちまして、台風8号関連の情報を終了いたします。