平成28年度 荒天・台風状況について
201610号台風について
8/30の状況
06:30 伊東の天候は雨、風は北北西4m/s、マリーナ内は静穏です。全艇に特に異常は見られません。台風通過後、施設チェックの後、荒天対策を解除する予定です。
8/29の状況
08:30 伊東の天候は晴れ、風は北東8m/s、マリーナ内は静穏です。荒天対策を施しましたので本日から出航は禁止です。ご協力ください。現在台風の本体は日本の南に位置しており、今後北西に向きを変え日本列島に近付くか上陸する可能性があります。台風の接近に伴い風は、北東の風が強く吹き、通過後は吹き返しの西風が強く吹く可能性があります。風によって孕みやすいものは格納もしくは養生をお願い致します。また波は明日朝に波長の長い東南ウネリが入る予想となっていますので、艇体のチェック、舫いのチェックなど十分な台風対策を行ってください。
8/26の状況
08:30 定期巡回を行いましたが特に異常はありません。週明けの台風襲来に備えるため
①船体のチェック
②艇の増し舫い
③オーニング、カバー、エンクロージャー等の養生
④セイル等の格納
など週末の時間を利用して万全の対応をお願い致します。
-------------------------------------------
201609号台風について
8/21の状況
11:00 天候:晴のち雨、風:北、沖合波高1.0m、マリーナ内波高0.5~1.0m。やや大きめの台風のウネリが入ってきましたので、定時の台風ワッチを行いました。海上桟橋の台風対策を施しましたので出航はご遠慮願います。台風の中心付近が明日8/22正午に通過する予報が出ています。ヨットのジブセイル、スパンカー・オーニング・カバーの養生を行ってください。今のところマリーナ艇は異常ありません。
8/22の状況
06:00 天候:雨、風:北10m/s以上、沖合波高2.0m以上、マリーナ内波高0.5m。強い北東風にウネリが消され、マリーナ内は波高は静穏です。風が強く孕みやすいものは昨日のうちに養生したため、今のところ異常は見られません。
09:00 天候:雨、風:北東20m/s以上暴風圏内に入ったと思われ、目の前が見えにくくなるような状況です。マリーナ内の波高は強い北東風に消され落ち着いています。
-------------------------------------------
平成27年度 荒天・台風状況について
201523号台風について
10/7の状況
22:00 天候:晴れ、風:無風、沖合波高1.0m、マリーナ内波高0.5~1.0m。やや大きめの台風のウネリが入ってきましたので、定時の台風ワッチを行っています。係留ロープの破断等が一部に見られますが特に異常はありません。なお、海上桟橋内の渡し橋は念のため外させていただきましたので、必要時以外は入場を差し控え願います。
-------------------------------------------
チリ沖大地震に伴う津波について
9/18 午前8:00 本日午前3時、気象庁より太平洋沿岸地域に津波注意報が発令されました。これにより、海岸付近への立ち入りを控えるように指示がありますので、当マリーナにおきましても津波注意報が解除されるまでマリーナへは近づかないようにご注意ください。午前8:00現在、マリーナは特に異常は有りません。
-------------------------------------------
201517号台風について
9/10の状況
10:00 天候:曇時々雨、風:-、沖合波高1.0m、マリーナ内波高0.5~1.0m。やや大きめの台風のウネリが入ってきましたので、定時の台風ワッチを行うことにいたしました。巡回の結果は特に艇への異常はありません。なお海上桟橋内の渡し橋は念のため外させていただきましたので、必要時以外は入場はご遠慮願います。
9/11の状況
10:30 天候:晴れ、風:北東2.0m/s、沖合波高1.0m、マリーナ内波高0.5m。定期巡回を行いました。全艇特に異常はございません。なお、引き続き海上桟橋内の渡し橋は外させていただいております。必要時以外の入場はご遠慮いただきますよう、ご協力をお願い申し上げます。
9/12の状況
08:00 海況も回復しましたので、全ての設備を通常に戻しました。沖合いは流木やゴミなどが漂っています。見張りを十分に気を付けて航行願います。以上をもちまして、台風関連の状況報告を終了いたします。
-------------------------------------------
201516号台風について
8/21の状況
15:00 天候:晴れ、風:南、1m/s、沖合波高1.0m、マリーナ内波高0.5m以下。台風の影響によるウネリが入ってきましたので海上の連絡桟橋の一部を取り外しました。A,Bバースのお客様は必要以外は出航をお控えいただき、歩行の際は十分にお気を付け下さい。
8/22の状況
8:30 天候:晴れ、風:南、2~3m/s、沖合波高1.5m、マリーナ内波高1.0m。台風のウネリが昨日に引き続きマリーナに入っていますので、増し舫い等ご確認ください。また陸電ケーブルの一部が破損しておりますのでA,B,Cバースの一部のブレーカーを落としております。各艇ご対応の程宜しくお願い申し上げます。巡回しましたが、特に異常はありませんでした
18:00 天候:晴れ、風:南、2~3m/s、沖合波高1.5m、マリーナ内波高1.0m。定期巡回を行いました。切れかかっているロープ等ありましたので増し舫いを行いました。全艇特に異常はございません。なお、引き続きCバースの一部の陸電を落としてあります。各艇ご対応を宜しくお願い申し上げます。
20:00 状況は変更ありません。満潮に近くなり多少大きなウネリが入りだしましたが特に異常はありません。
8/23の状況
8:30 天候:曇り、風:北東7~8m/s、沖合波高1.5~2m、マリーナ内波高1.0m。定期巡回を行いました。全艇特に異常はございません。引き続きCバースの一部の陸電は落としております。ご出航は見合わせていただきますよう宜しくお願い申し上げます。
17:00 天候:曇り、風:北東6~7m/s、沖合波高2~2.5m、マリーナ内波高0.5~1.0m。定期巡回を行いました。全艇特に異常はございません。以上をもちまして、台風関連の情報提供を終了いたします。ご協力ありがとうございました。