当駅 お知らせ
マイクロツーリズムで伊豆・伊東を楽しむ☆(2021/02/28更新)
寒い日々がまだ続きますが、少しずつ暖かくなってきましたね♪
そのうち、日中も爽やかな日差しとなり、心地いい風に春を感じるようになってくるでしょう。
とはいえ、まだまだ表立って旅行が楽しめない状況は続く・・・
しかし!マイクロツーリズムと言われる日帰り旅行や近距離旅行をはじめ、
アウトドア、グランピングなどがじわじわ人気が出てきているみたいですね☆
そこで、今回はこの時期にオススメなスポットなどをご紹介したいと思います!
【大室山(おおむろやま)】 (『伊豆ナビ』より )
大室山は伊東市のシンボルと言っても過言ではない存在です。
伊豆ジオスポットの1つでもあります。
頂上まではリフトで行きますが、噴火口をぐるりとお散歩(これをお鉢周りといいます)でき、
お天気が良ければ富士山がバッチリ見られますよ♪
リフト券の割引パンフレットはマリンタウン内観光案内所にて配布中です☆
【ウォーキングにぴったり☆奥野ダムと松川湖】
(『スタッフブログ マリにゃん散歩』より )
季節によってお花が楽しめ、約4.8kmの湖畔は整備されており
ゆったりとしたウォーキングにもぴったりです(*’ω’*)
四季を楽しめるとっておきのスポットですよ~~!
【浄蓮の滝】
浄蓮の滝(じょうれんのたき)は『日本の滝百選』に選定された名瀑。
文豪川端康成さんの短編小説『伊豆の踊子』や石川さゆりさんの名曲「天城越え」で有名です。
【河津七滝】(『伊豆ナビ』より)
河津七滝(かわづななだる)は、賀茂郡河津町を流れる河津川の約1.5kmの間に存在する7つの滝の総称です。
河津町観光のメインスポットであり、伊豆半島ジオパークのジオサイトとして指定されています。
マイナスイオンをたっぷり浴びに行ってみては??
【伊豆のお花情報】
伊豆はお花の見所がいっぱい!!
お花を愛でたいあなたのために伊豆のお花情報をまとめました♪▶お花情報はこちら◀
気になるスポットはありましたか?
伊豆・伊東にはまだまだ魅力的なスポットがいっぱいあります!
お気に入りスポットを見つける小旅行に出かけてみてはいかがでしょうか(◍ ´꒳` ◍)b
2021/2/27