当駅 お知らせ

       

道の駅 伊東マリンタウンってどんな所?

(2025/05/06更新)

【道の駅 伊東マリンタウン】

開業 :2001年7月15日(翌年 道の駅に登録)
広さ :敷地 40,000㎡・ 海域 26,000㎡・ 建物床面積 6,400㎡
店舗 :お土産店 10店舗・飲食店 7店舗・テイクアウト店 7店舗・遊覧船 2社・温浴施設
建物 :オーシャンバザール棟(物販・飲食)・オーシャンスパ棟(物販・飲食・温浴施設)・ポートセンター棟(マリーナ・本社事務所)
施設 :各店舗・温浴施設(朝日の湯シーサイドスパ)・マリーナ・海上保安庁・足湯・ワンちゃん足湯・海の遊歩道
駐車場:乗用車296台・観光バス7台(要予約)・EV休息充電器2台・混雑時は臨時駐車場を開放(約200台)※駐車場は全て無料

【お食事】

レストラン各店は自慢のメニューをご用意してお客様をお待ちしています。
海が目の前にあるので魚料理がとても美味しい店が多いことが特徴です。
海鮮丼・お寿司・海鮮焼き・海鮮ラーメン・桜海老のかき揚げ・金目鯛の煮付けなど、伊豆の美味しさが「ギュ!」っと詰まったお食事ばかり!

レストランのページ

【テイクアウト】

テイクアウトが充実した道の駅 伊東マリンタウン♪
お天気の良い日はプロムナードのテーブル付ベンチで潮風を感じながら、お勧めスイーツ・食べ歩き料理などをお召し上がりください。
また、バザール棟2階のテラスでも海を眺めながらテイクアウト品をお召し上がりいただけます。

【お土産】

伊豆のお土産を買うなら伊東マリンタウンがとっても便利♪
豊富な品揃えが自慢のお土産店が2棟合わせて10店舗もあります。

【撮影スポット】

施設内には撮影スポットがあちこちに!

海が目の前にあるので壮観な景色を背景に素敵な写真が沢山撮れます♪

朝日の湯シーサイドスパ

TOP