伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ
『マリにゃん散歩』
伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ『マリにゃん散歩』
マリにゃんとマリンタウンスタッフが見つけた、伊豆・伊東のおすすめ情報や、伊東マリンタウンの見所をご紹介。
スポット
つつじの見ごろ(今年は我慢どころ)(
2020/04/03
)
マリにゃん:こんにちはにゃん
じーにゃん:マリにゃん、こんにちはじ~ (‘ω’)ノ
今日のじーは気分が沈んでいるんだじ~~ ”(-“”-)”
マリにゃん:どうしたにゃん?
じーにゃん:志村けんさんが逝ってしまったじ~ ( ;∀;)
じ~は、志村さんのチョット下の世代だから、本当に楽しませて貰ったじ~よ ( ;∀;)
「8時だよ全員集合」から、「バカ殿様」(今は孫たちが爆笑してる)まで、
一緒に楽しんでいたのに!本当に残念だじ~ ( ;∀;)
マリにゃん:そうだにゃん! でも、悲しんでばかりじゃダメだにゃん!
みんなで気をつけないとダメだにゃん!
そして、じーにゃん、悲しんでばかりいてもダメなのにゃん!
なにか、みんなの気持ちが明るくなる話をしてほしいにゃん?
じーにゃん:そうだね!そういえば、じーにゃんが前に紹介した八重桜が咲き出したじ~ !(^^)!
「桜は毎年必ず咲くんだじーね」だからみんな、来年も咲くだじ~から、
我慢する時は我慢して、頑張るんだじ~
そしてじーにゃんは考えたじーよ。じーにゃんはみんなに元気になって貰おうと思って
小室山公園に行って、また来れる様になった時のために、つつじの様子を紹介するだじ~
マリにゃん:じーにゃん、小室山って「躑躅」(漢字でつつじって書いてみたにゃん)の山なのかじ~
じーにゃん:そーなんだけど、つつじはようやく蕾がふっくらしてきて、
今、こ~ンな感じなんだじ~ ( `ー´)ノ

じーにゃん:ね~!まだ見頃じゃないのだじ~
だけど、今,言ったように、また来る人のために、施設の紹介をするだじ~ !(^^)!
☆小室山公園は、伊東市の都市公園で、広さはなんと「3万5千㎡」あるらしいじ~
なんと!あの東京ドーム 3/4 個分あるんだって!ウン? 3/4(微妙な感じ)
マリにゃん:じーにゃん、分からないことは言わなくていいニャン!
じーにゃん:了解だじ~、だけどつつじが10万本位あるらしくて、満開になると真っ赤な絨毯みたいなんだじ~よ!
駐車場もあるんだけど、つつじが満開の時は臨時駐車場が出来て、少しお金がかかるんだじ~
最初に咲き出すのは、伊東市の市章の形をした花壇のつつじで、




咲くときは、この真っ赤なつつじが市のマークを作ると綺麗なんだじ~ !(^^)!
因みに、一番きれいなつつじのジュータンは上から眺める景色なんだけど、
今はまだ、こんな感じなんだじ~

こんな案内を探してみるじ~
看板に沿って行くとつつじのトンネルが綺麗なんだじー


例年はこんな感じだじ~


今年は、後2週間位で見頃になりそうだけど、みんな、無理しないでじ~
感染させない、しない、行動をとるんだじ~ ”(-“”-)”
花は来年も皆さんを待って綺麗に咲くじーよ
じーにゃんも、綺麗な写真を撮ってきて皆さんに見ていただくからじ~
マリにゃん:そうだにゃん! 僕にゃんも、じーにゃんも、みんなんに楽しい写真やお話を
お届けするにゃん!
ところでじーにゃん、桜の話は何処行ったのかにゃん?
じーにゃん:そーだったじ~ (#^.^#) 今、咲きはじめで、こんな感じだじ~ ( `ー´)ノ


左側が「関山」 右側が「日暮」だと思うだじーよ
小室山にもあるけれど、桜の里にもあるから探してみてじ~!! ( ^)o(^ )
2020/4/4 マリンタウンの変なおじさんこと「じーにゃん」でしたじ~