伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ
『マリにゃん散歩』

伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ『マリにゃん散歩』

マリにゃんとマリンタウンスタッフが見つけた、伊豆・伊東のおすすめ情報や、伊東マリンタウンの見所をご紹介。

スポット

トトロに会えちゃう!雨の日も遊べる!『伊豆テディベア・ミュージアム』

2020/03/30

マリにゃん:今日の担当はのらにゃんだにゃ!

のらにゃん:こんにちにゃ
      のらりくらりと自由気ままなのらにゃんです。



今回ご紹介するのはこちら!

『伊豆テディベア・ミュージアム』

100年以上の時を超え、愛され続けるテディたちが優しい出会いを待っています。

テディベア・ミュージアムのコンセプトは「テディベアの家」
テディベアを愛したおばあさんが、テディベアたちと一緒に住んでいる古い家。
そして、 ここを「日本におけるテディベアの故郷にしよう」という熱い思いで、このミュージアムを立ち上げたんだとか。
この家は、誰の心の中にもある幸せの感触をよみがえらせるに違いありません(*‘ω‘ *)


ところで『テディベア』の名前の由来をご存じですか?
なんと、テディベアの名は第26代米国大統領セオドア・ルーズベルトのニックネーム『テディ』から取られたもの!
熊刈りに出かけた大統領が、同行の猟師が捕えてきた子熊を逃がしてやったという逸話に由来しています。
その翌年(1903年)、ぬいぐるみになった子熊は『テディの熊』と呼ばれ、大ヒットしたのです!


それでは、ミュージアムの様子を少しだけご紹介♡

ギネスブックにも載っている『テディガール』をはじめ、テディベアの歴史を語るアンティークベアや
世界のテディベア作家たちの作品であるアーティストベアなど、数多くのコレクションの中から
テディベアを中心に、その他の展示品を常時公開しています。

★☆テディガールとは☆★


数々の展示の中には、小さな小さなテディベアも♪
虫眼鏡をのぞき込んで、テディベアたちの暮らしを見てみてください(´ω`*)

… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … …



さて!こちらの施設にはトトロに会えちゃうこんな展示もございます!

伊豆テディベア・ミュージアム特別企画展『となりのトトロのぬいぐるみ展』

実は施設入口から、あの有名シーンのトトロがど~んとお出迎えしてくれます!
テディベア展示場の2階で、こちらの特別企画展が開催中~!

なんと大好評につき、リニューアルを終え、すでに“パート3”なんだとか!
『となりのトトロ』のぬいぐるみたちが描き出すあたたかい世界をこの機会にぜひご覧くださいませ♪

かわいい…もこもこの大トトロ、中トトロ、小トトロ…
思わず触りたくなるぬいぐるみたちと共に、いろいろなシーンが切り取られています。

rowboxtop_img.alt



展示場のどこかを覗くと
まっくろくろすけと目が合うかも!?

そしてなんといっても、こちらの大きな『ネコバス』(=^・ω・^=)
だれしもが一度は夢に見たであろう、ふわっふわの席になんと座れちゃうんです!
夢がかなう~~!!( ≧▽≦)人(●´ω`●)

他にも、かわいいぬいぐるみを連れて帰れちゃうショップや
おいしい紅茶とケーキでくつろげるカフェもございます♪

緑がいっぱいの中庭には
いたるところにテディベアやトトロの世界が散らばっています☆ミ

ご紹介したのはまだまだほんの一部!
ぜひ伊豆に訪れた際は、足を運んでみてください~!

ふたつの世界をどうぞたっぷりとご堪能あれ♡

公式HPはこちら

開館時間 9:30~17:00 (入館は16:30まで)
休館日 2.3.6.12月の第2火曜日(6月は第2水曜日も休館) ※祝祭日は開館
駐車場 150台程度駐車可能(無料)
入館料 大人 1080円 / 中高生 860円 / 小学生 640円
※幼児・75歳以上無料 ※10名以上の団体の場合100円引き。割引券との併用なし。

【マリンタウンから車で約35分】



2020/3/31 のらにゃん


クリック→ 他のブログを見る

TOP