伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ
『マリにゃん散歩』
伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ『マリにゃん散歩』
マリにゃんとマリンタウンスタッフが見つけた、伊豆・伊東のおすすめ情報や、伊東マリンタウンの見所をご紹介。
スポット
みかんの花咲く丘(
2021/01/25
)
じーにゃん:マリにゃんおはよう!いや、もうこんにちはだじ~
マリにゃん:じーにゃんこんにちはだニャン!
みかんの花咲く丘ってなんだニャン?
じーにゃん:じつは、じーにゃんは最近いとうの宇佐美の山の方にある
みかんの花咲く丘の歌碑を見に行ってきたんだじ~よ !(^^)!
マリにゃん:みかんがなっているのかニャン?
じーにゃん:いやいや!ここには昔「み~かんの、は~なが~、さあいて~いる~」っていう
童謡の歌碑があるんだじ~よ!!


じーにゃん:こんな感じの大きい石に刻まれているんだじ~よ (‘ω’)ノ
石に刻まれているとおり作詞家の加藤省吾先生が作った詩で、
作曲は海沼実先生が作っているんだじ~よ!
海沼先生はこの曲を昭和21年の八月、NHKのスタジオと伊東市にある小学校との間で
二元放送「空の劇場」って番組を行った時に、番組の中で当時有名な「川田正子」さんが
歌うために、放送日前日の伊東に向かう列車の中で作ったんだじ~よ!(ビックリなんだじ~よ)
きっと、電車から見えるみかんの花と雄大な太平洋の景色をみて曲を書いたんだじ~ね ”(-“”-)”
因みにこの丘から見える伊東の景色はこんなだったじ~よ!!

今、伊東ではみかん狩りも楽しめるから、みんなで歌碑見物のついでに
みかん狩りも楽しんでほしいんだじ~けど、コロナ感染防止のために
移動は控えてると思うんだじ~よ (-.-)
コロナが落ち着いてから見に来てだじ~ね!!
みなさん!お身体には十分気をつけるだじ~よ!!
2021/1/25 マリンタウンのへんなおじさんこと「J」でした。