伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ
『マリにゃん散歩』
伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ『マリにゃん散歩』
マリにゃんとマリンタウンスタッフが見つけた、伊豆・伊東のおすすめ情報や、伊東マリンタウンの見所をご紹介。
グルメ
伊東の女子的だけじゃないおすすめランチ♪魚河岸(
2020/02/12
)
だなにゃん:なんだか、今日は温かい日和!こんな日は外に出て遊びたい!
マリにゃん:だなにゃんは遊んでないで仕事するにゃ。
だなにゃん:あ、マリにゃん!!こんにちにゃ♥
マリにゃん:なんだかご機嫌だにゃ(o・ω´・b)なにがあるのかにゃ〜?
だなにゃん:別になにもないけど。
マリにゃん:なにもにゃいんかいっ!(●´Д`●)にゃんだ〜
だなにゃん:今日はお天気良いから海沿いをお散歩がてら美味しいお店に行こうかな♪
前回は「伊東の女子的おすすめランチ♪むーみん」さんを紹介したけど・・・
今回は女子にも男子にもおすすめの伊東のおすすめランチ!!
教えちゃいま〜すヾ(´▽`*)ゝ♪
今日行くのは伊東市にある「魚河岸」さん♪
伊東といえば、やはり海鮮は外せませんよ。
お店は11時30分開店なのですが、開店前から並んでいるとの情報がΣ(´□` )
ならば、早めに向かおうではないかっ!
目指せ11時ちょい過ぎに到着だ(〃゚∀`,,)♪
・・・そして、予定通りの時間に到着すると、
平日なのにすでに7〜8人並んでいました(´・ω・`)みんな早いよ〜。
最後尾に並んで待っているとわたしたちの後ろにもどんどん人が増えていきます。
さすがの人気店。しかし観光の方が多い印象。
開店時間少し前に店員さんが案内に出てきました( ^ω^)
入ってみると・・・中はテーブル席をメインに30〜40人くらい座れる感じでしょうか。
わたしはハズバンドと二人で伺いましたが、おばあちゃん二人と相席になりました。
ランチメニューは「海鮮丼」がイチ押しのようですが、他にも
・刺身定食・金目煮魚定食・金目焼き魚定食・エビフライ定食・魚フライ定食
がありました。
なんと、どれも1,100円(税込)なんですと(o・ω´・b)b ☆
え〜どれにしようか迷っちゃ〜う(´♡ω♡`)と迷うフリをしてみましたが・・・
初回来店なので素直に「海鮮丼」を頼むことにしました♪(◉ε◉*)
あとは楽しみに待つのみ!!
*注意*
開店直後でお店は満員状態!なので思いの外、待ちました。
待つのが苦手な方は待つ心構えで行かれることをおすすめします(๑>◡<๑)

首をなが〜くして待っていると・・・海鮮丼来ました!
なんてこと!もったいぶって蓋がしてあるわ!!
でも蓋では隠しきれないマグロちゃんがはみ出てる( *´艸`)
これは開けるのが楽しみです♪
じゃじゃ〜ん!オープン!!

マグロだらけ〜ヾ(´∀`)ノ♪
そしてボリュームが半端ない。
想像以上のボリュームにビビるだなにゃん・・・。
特にマグロの一切れの大きいこと。そして多いこと。
マグロ好きにはたまらない一品( ´艸)( 艸`)
余談ですが、マグロには
・頭の働きを良くする(D.H.A)
・成人病を予防する(E.P.A)
・動脈硬化を防ぐ(タウリン)
・貧血を予防する(鉄分)
・良質のタンパク質、ビタミン、ミネラル・・・
などが豊富に含まれているんですって!!
ダイエット中だってちゃんと栄養は摂らなければなりませぬ。
トロなど脂分が多めのものではなく、赤身なら安心して食べられますよね♪
さてさて、自称大食いのだなにゃんでございますが、
途中でキツくなってしまいました(´;Д;`)え〜ん
周りを見渡しても、女性客は総じて残していました(*;´□`)ゴメンナサイ・・・
そのくせ、相席になった隣のおばあちゃんが食べていた
金目の煮付けがとても美味しそうだったので
次回はそれにしようかな、なんて思いながらお店を後にしたのでした。
満腹で外に出ると・・・

発泡スチロールにネコちゃんが・・・。
魚の匂いにつられて?なのかな?単純に寒さ対策?
残念ながらマリにゃんと戯れる姿は見られませんでした(๑⁺д⁺๑)◞՞
が、発泡スチロールネコちゃんは可愛いので見に来てください。
いつもいるかどうかはわかりませんが・・・。
魚河岸さんまではマリンタウンから車で約7分
〒414-0024 静岡県伊東市和田1-12-31
☎0557-38-4577
2020/2/13 だなにゃん