伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ
『マリにゃん散歩』

伊豆・伊東のおすすめ情報ブログ『マリにゃん散歩』

マリにゃんとマリンタウンスタッフが見つけた、伊豆・伊東のおすすめ情報や、伊東マリンタウンの見所をご紹介。

スポット

伊東小室桜って知ってますか?

2021/02/08

じーにゃん:マリにゃんおはよ~~~ ( ^^) _U~~
      自粛してますか?お散歩で会えなくて残念だじ~よ ”(-“”-)”
      ちゃんとマスクして手指の消毒も忘れないでね~だじ~よ!
マリにゃん:じーにゃん!おはよーだニャン!
      そうなんだニャン!マスクもしてるし、手も指?も、ちゃんと洗っているんだニャン!
      外には出れないけど、マリにゃんのユーチューブでは活躍中なんだニャン!!
      みんな見てくれてるかニャ~ン?
      じーにゃん、マリにゃんは数日前にマリンタウンの船に乗って気分転換をしただニャン!
      気持ち良かっただにゃん!!
      ところでじーにゃん、伊東小室桜って、もう咲いているのかだニャン?・・・
じーにゃん:そうだじ~、実は河津桜も早咲きで有名だけど、伊東小室桜も早咲きしているんだじ~よ (‘ω’)ノ
      今はまだ自粛期間中なので、皆さんの代わりに、じーにゃんが見てきたんだじ~よ (‘ω’)ノ
      今は咲き始めで二分咲きくらいなんだじ~よ!


じーにゃん:この場所は、マリンタウンから伊東駅方面に歩いて5分位の所にある
      ポケットパーク的に植栽された「伊東小室桜」なんだじ~よ。
      公園の広さは600㎡位の小さな場所なんだけど、満開になるとすごく綺麗なんだじ~よ (‘ω’)ノ
      この桜は、最近伊東市の中の色々な所に植栽されていて、綺麗なんだじ~よ ( ^^) _U~~
       

            ここで毎回おなじみの、じーにゃんのうんちく~~~
       この「小室桜」は寒緋桜と大島桜(それぞれ特徴があるので調べてくれだじ~よ)が
       自然交配雑種って自然の力で出来た品種で、伊東市の小室山に自生していたんだじ~よ !
       それを地元の人が見つけて、咲く時期や花の咲き方、色が、なんかあんまり見たことがないような桜だな~って!
       それで、専門の機関で調べてもらい、2001年の2月に「日本花の会」ってところで新種と確認されたんだじ~よ!
       最初は小室桜って言っていたけど、2008年から伊東小室桜って名前に改名したんだじ~よ!
       これと同じような桜が伊東市にはまだあって、「伊東桜」って認定種もあるんだじ~よ!
       この「伊東桜」も純白で綺麗なんだじ~から、今度見て来て、またお話するんだじ~よ ( ^^) _U~~
マリにゃん:そうなのかにゃん?・・・
      そうしたらじーにゃん!、満開になったら、まだ行けないかもしれないから
      写真撮ってホームページに載せるだにゃん!!
じーにゃん:了解しただじ~よ!(^^)! こうご期待なんだじ~よ ( ^^) _U~~


2021/02/08 マリンタウンの変なおじさんこと「J」でした! 写真まっててね~だじ~!!!


クリック→ 他のブログを見る

TOP