伊豆の神社・お寺

■伊豆の観光スポットご案内■

伊東温泉七福神めぐり

伊東温泉(伊東市内)に点在する七福神の寺社。
各七福神の安置されている寺社を巡拝して、七福神めぐりをしてみませんか?

ひとつひとつが、個性的な伊東温泉の七福神。
七福神めぐりをすると水難・火難・盗難など七つの災害がのぞかれ、
生命財産が守られ、七つの幸福を授かるといわれます。

新井神社「恵比寿神」

新井神社は、創柱が1320年の神社です。この周りの砂浜に打ちあげられた恵比寿神の神像を安置したところ、大漁が続くようになったため、お祀りするようになったのが始まり、と伝えられています。

伊東港(魚市場)を見下ろす高台にあり、相模湾を見下ろすことができる絶景スポットでもあります。

住所 伊東市新井2-15-1(通常は無人の神社です。)
アクセス 伊東マリンタウンより車で約5分
仏現寺「毘沙門天王」

日蓮聖人開山の寺で、日蓮聖人が伊東に配流され3年間修行した跡がこのお寺です。

また天狗の託び証文でも有名な仏現寺。日本三大句碑の荻原井泉水の句碑もあります。
天狗の詫び証文とは、今から300年ほど昔、伊東から修善寺の途中の道で、毎夜天狗が出没しては悪さをし、旅人を悩ましていました。そこで、名僧と言われていた仏現寺の日安上人が柏峠で老松の元で読経を続けたところ、天狗が現れ日安上人が天狗の鼻をひねると、天狗は老松の上に逃げていきました。

数日後、きこりが老松を切り倒そうとすると、老松が地響きをたてて倒れ、巻き紙が舞い落ちてきました。それ以来、天狗は出没しなくなったため、巻き物は天狗の詫び証文だろうと仏現寺に保管されているのです。この詫び証文は、いまだに誰にも解読されていません。

住所 伊東市物見ケ丘2-30
アクセス 伊東マリンタウンより車で約5分
桃源山 松月院「弁財天」

伊東温泉を一望できる松月院、桜寺とも呼ばれています。
松月院は1183年に真言宗の寺として開創され、1607年により曹洞宗に転宗しました。
松月院といわれる程立派な松が植えられ、名月観賞で知られています。伊東温泉を一望できる美しい庭園のあるお寺です。
松月院には、こんな伝説も。昔農夫が、畑の中から光る龍像を見つけ安置したところ、弁天様が夢枕に現れ『龍像を水の清きところへ祀ってほしい』とおっしゃるので、この松月院に祀ったところ7日目に田畑から温泉が湧き出たそうです。

住所 伊東市湯川377
アクセス 伊東マリンタウンより車で約7分
最誓寺「寿老神」

最誓寺は、平安時代末期の伊豆・伊東の豪族であった伊東祐親(すけちか)の娘・八重姫が創建したお寺です。
八重姫が奉安したとされる地蔵菩薩が、今なお寺宝としてまつられています。境内には伊東家歴代の墓が安置されています。八重姫は伊豆に配流されていた源頼朝と密かに恋仲となり、息子をもうけましたが、平家の寵臣である父祐親の怒りにふれ、息子は川に沈められてしまいました。その息子のために八重姫はこの寺を建立したのです。
伊東市の天然記念物である、樹齢600年の大ソテツもあります。

住所 伊東市音無町2-3
アクセス 伊東マリンタウンより車で約5分
東林寺「布袋尊」

開創1145年~1150年の曹洞宗のお寺です。平安末期の伊豆・伊東の豪族伊東家の代々菩提寺となりました。
このお寺には、日本三大仇討ちの一つとしても有名な曽我物語の主人公、五郎十郎の首塚があります。
幼い時に父親を討たれ、その仇を討つため兄弟2人だけで仇である工藤祐経の御陣へ忍び込み、仇をとりました。しかしその直後に多くの家来に囲まれ勇敢に戦いましたが、討死した2人です。このお話は、歌舞伎の演目「寿曽我対面」としてたびたび上演されています。

住所 伊東市馬場町2-2
アクセス 伊東マリンタウンより車で約7分
林泉寺「福禄寿」

林泉寺は、約500年前に創建された曹洞宗のお寺です。薬師如来像、日光月光菩薩を御本尊としています。
林泉寺は地元では、藤の花で有名なお寺です。4月下旬から5月初旬頃が見頃の藤の花は、静岡県指定文化財でもあります。初詣以外でも藤の花の季節にもぜひお運びください。

住所 伊東市荻90
アクセス 伊東マリンタウンより車で約20分
朝光寺「大黒天神」

朝光寺は、1548年に勧請された日蓮宗のお寺です。
昔、子宝に恵まれない漁夫が、子供が授かるようにお願いしたところ大黒天様が現れ、湯の湧き出る所を教えてくれたとか。その湯に浸かれば、子宝に恵まれると教えられ、8日目に子供ができた、という言い伝えがあるそうです。その名残の共同浴場「松原大黒天の湯」は多くの地元民でにぎわっています。
境内には、樹齢200年といわれるつつじもあり、花の時期には無数の花が咲き乱れます。

住所 伊東市岡416-1
アクセス 伊東マリンタウンより車で約15分

≪伊東温泉七福神めぐりご注意事項≫
※トイレはありませんので、ご参拝前に近くの公衆トイレなどをご利用下さい。
※駐車場は、駐車できない場合がありますので、できる限り周辺の駐車場をご利用いただくか、徒歩でご来社ください。

道の駅「伊東マリンタウン」TOPページへ

TOP