伊豆のキャンプ場

マリンタウンから行けるキャンプ場をご案内するにゃ~♪
伊東市
奏の森リゾート


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 奏の森リゾート |
連絡先 | お問合せフォーム:コチラ |
住所 | 静岡県伊東市十足325-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で23分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗り入乗り入れは不可 |
サイト数 | こちらをご覧ください |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 伊豆高原の湯 / キャンプ場から車で約10分 |
特筆情報 | 非日常感を味わえる空間で、贅沢な自然派グランピング体験。 伊豆伊東の美しい自然の中で、BBQやアクティビティをお楽しみいただけます。 奏の森リゾートフォレストグランピングでは、 自然と贅沢が交錯する特別なひとときをご提供します。 静かに佇むヒノキの森に囲まれた中、 星空の下で贅沢な国産和牛熟成肉をBBQでご堪能ください。 風にそよぐ木々の音、鳥たちのさえずり、キャンプファイヤーの灯り、国産熟成肉の香りが漂う中、心身ともにリフレッシュされる至福のひとときをお過ごしいただけます。 快適な環境の中で、非日常の体験と日常の贅沢が見事に調和し、特別な時間が生まれます。グランピングという魔法の体験で、自然と贅沢が溶け合い、心に残る思い出をお楽しみください。 |
レジャー | こちらをご覧ください |
伊東市
© 伊豆海の森スマイルキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | © 伊豆海の森スマイルキャンプ場 |
連絡先 | メール:電話 0557-51-8558 LINE(こちらをクリック) |
住所 | 静岡県伊東市富戸318−4 |
地図 | MAP マリンタウンから車で23分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗り入れ可 |
サイト数 | 1日4グループまで テント泊 5スペース |
キャンピングカー サイト | 4スペース(キャンピングカー用の電源もあり) |
近くの日帰り温泉 | 施設内に温泉あり |
特筆情報 | 1日4グループまでのこじんまりとしたキャンプ場です。 別荘地内にあり、 森も近いため、火の取り扱い・音などに関してルールを設けさせていただいております。 静かで落ち着いた雰囲気をお楽しみください。 ファミリーさんやお友達とご一緒に、またペット連れさんも大歓迎。初心者さんも安心してお楽しみいただけます。 キャンプ、クライミング、釣り、サーフィン、ダイビング、自転車、観光など伊豆遊びの拠点にどうぞ。 ホストファミリースタッフ一同、施設を綺麗に整え皆様のお越しを心よりお待ちしております。 |
レジャー | 伊豆の海で体験ダイビング、シュノーケリングができます! ホストイズミは伊豆海ダイビングリゾート(併設)の代表兼スキューバダイビングインストラクター。ウミガメの棲む伊豆の海をご案内いたします。 |
伊東市
RCFキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | RCFキャンプ場 |
連絡先 | メール:rcfcamp1218@gmail.com Twitter:@chan_rio18camp |
住所 | 静岡県伊東市萩448-4 |
地図 | MAP マリンタウンから車で12分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用車、キャンピングカー |
サイト数 | 10サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 朝日の湯 シーサイドスパ / キャンプ場から車で約12分 |
特筆情報 | 女性オーナーのキャンプ場。コンビニ、スーパー、ドラックストア、ホー ムセンターも近くにあり気軽に楽しめるキャンプ場。朝はウグイスの鳴き声で目覚め ることができます。 月間フリーパス、期間限定企画、色々な料理用スパイス無料貸 し出しなどあり。 |
レジャー | キャンプ場から国の天然記念物「大室山(おおむろやま)を一望できます。 車で10分ほどのオレンジビーチで海水浴、道の駅 伊東マリンタウンでのショッピングやお食事など色々とアクセスが便利。 |
沼津
泊まれる公園 IN THE PARK


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 泊まれる公園 IN THE PARK |
電話 | 055-939-8366 |
住所 | 静岡県沼津市足高220-4 |
地図 | MAP マリンタウンから車で66分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗り入れは不可 |
サイト数 | 吊りテントX2 ドームテントX1 宿泊棟X1 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 万葉の湯 沼津館 / キャンプ場から車で約10分 |
特筆情報 | 代々木公園に匹敵する約 600,000 ㎡の広大な自然空間を自由に使うことができる贅沢さ。 森にひっそり浮かぶ「球体テント」、雨天でも緑を眺めながらゆったりとした時間が過ごせる「サロンカフェ」などあり。 |
レジャー | ペット専用宿泊プラン 、 季節に合わせたイベントを通して 不定期にてカフェ営業 あり。 公園やサロンで利用できる フリスビーやバドミントンなどに加え、様々なボードゲーム アクティビティなどグッズなどもレンタルあり。 |
伊豆高原
伊豆シャボテン ヴィレッジグランピング


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 伊豆シャボテン ヴィレッジグランピング |
電話 | 0557-52-3711 |
住所 | 静岡県伊東市富戸1317-590 |
地図 | MAP マリンタウンから車で24分 |
HP | 公式HP |
年齢制限 | 4歳以上 |
グランピング宿泊部屋数 | 18部屋 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 伊豆高原の湯 / キャンプ場から車で約11分 |
特筆情報 | ホテルのような設備とアウトドアの開放感、個々のプライベート空間を重視したこれまでにない『グランピング』。 各ドームに独立型のバス・トイレ・洗面所のほか、冷暖房、冷蔵庫(フリードリンク入り)、テレビ、ドライヤー、Bluetooth(スピーカー)、懐中電灯、寝具、室内着、バスタオル、フェイスタオル、シャンプー、トリートメント、歯ブラシ、ブラシ、シェーバー、AC電源、コーヒー、紅茶、緑茶などホテル並みの設備あり。 |
レジャー | 伊豆シャボテン動物公園(徒歩0分) 、 大室山 登山リフト(徒歩0分) 、 伊豆ぐらんぱる公園グランイルミ(車で3分) 。 |
宇佐美
宇佐美城山公園キャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 宇佐美城山公園キャンプ場 |
電話 | 0557-48-6688 |
住所 | 静岡県伊東市宇佐美1721-5 |
地図 | MAP マリンタウンから車で8分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用(高さ3m 幅2.3m程までなら可) |
キャンプサイト数 | 9サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 朝日の湯 シーサイドスパ(伊東マリンタウン) / キャンプ場から車で約8分 |
特筆情報 | 2020年に8月オープン。 平安時代末期に築城された宇佐美城跡地を利用したキャンプ場で、 お城が建っていたとされる本丸からの海を望む景色は絶景 。 車乗り入れOKの広々オートキャンプサイトと、 バイクや自転車も利用可能なソロキャンプサイトを選べる。 また、手ぶらで楽しめる、手ぶらキャンプセットもあり。 自家源泉100%かけ流し温泉のドラム缶風呂や、 完全貸切可能な温泉風呂は家族やグループでのご利用がOK 。 |
レジャー | 海水浴やSUPやサーフィンや釣りなどを楽しめる宇佐美海水浴場すぐそばの立地。 道の駅 伊東マリンタウンから一番近いキャンプ場。 |
稲取
ストーンチェアキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | ストーンチェアキャンプ場 |
電話 | 0557-95-5558 |
住所 | 静岡県加茂郡東伊豆町稲取休石3204-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で53分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | 50サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 伊豆見高入谷高原温泉 / キャンプ場から車で約5分 |
特筆情報 | 2018年にリニューアル。 段々状にキャンプサイトが配置されており、ロッジ、古民家ロッジなどがある。 有料の貸切風呂あり。 |
レジャー | パラグライダー、山菜採り、釣りなどを楽しめる。 近隣に日帰り温泉、伊豆アニマルキングダム(遊園地・動物園)あり。 |
伊豆の国市
モビリティーパーク


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | モビリティーパーク |
電話 | 0558-79-0213 |
住所 | 静岡県伊豆の国市長者原1445-481 |
地図 | MAP マリンタウンから車で12分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | 99サイト程 |
キャンピングカー サイト | 8区画 |
近くの日帰り温泉 | 伊豆温泉村 百笑いの湯 / キャンプ場から車で約25分 |
特筆情報 | 欧米スタイルの大型オートキャンプ場。 野外ステージがあり企業の研修、団体イベントなどにも対応。 トレーラーハウス、コテージ、ログハウス、薪ストーブ付山小屋風ケビン、タイニーハウスなど。 温水付き炊事場、24時間シャワールームなど無料利用可。 全サイト、ペット同伴可。 夜間パトロールあり。 |
レジャー | 施設内にジャンボ滑り台、海外遊具やプールを楽しめる広場、昆虫の森、蛍の森、バスケットコート、マウンテンバイクコースあり。 季節に応じて、体験農場、ニジマス釣り、ハロウィン、クリスマスケーキ作り、年越しそば打ち体験などあり。 |
河津町
河津オートキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 河津オートキャンプ場 |
電話 | 0558-35-7277 |
住所 | 静岡県加茂郡河津町川津居筏場555 |
地図 | MAP マリンタウンから車で72分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | 68サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 踊り子温泉会館/ キャンプ場から車で約12分 |
特筆情報 | 天城連山の麓の奥深い静かな場所にあり、自然を満喫できる。 [無料] 男女別 温泉露天風呂、[有料] 貸切家族風呂あり。 水洗トイレ、シャワー、コインランドリー、温水など設備面は充実。 |
レジャー | 水が澄んでいて綺麗な佐野川での川遊びやアマゴ釣り。 車で10分ほどの河津川では6~10月に鮎釣り、車で15分ほどの今井浜では磯釣り、海水浴が楽しめる。 車で15分ほどの天城ホースビレッジでは乗馬体験ができる。 |
河津町
伊豆今井浜オートキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 伊豆今井浜オートキャンプ場 |
電話 | 090-6613-6473 |
住所 | 静岡県加茂郡河津町見高向田1237-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で51分 |
HP | なし |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | 30サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 踊り子温泉会館 / キャンプ場から車で約5分 |
特筆情報 | 1月下旬~3月頃まで場内は河津桜が満開となり、3月にはしだれ花桃が見頃となる。 シャワー、や水洗トイレ完備、スーパーまで車で5分と便利。 |
レジャー | 徒歩5分ほどの龍鼻崎は釣りスポットの穴場。 車で5分ほどにある七子ハイキングコースあり。 車で3分ほどにある今井浜海岸は海水浴スポット。 ベロバ海岸ではシュノーケリングが楽しめる。 8月には今井浜花火大会が恒例。 |
河津町
ACN伊豆キャンパーズヴィレッジ


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | ACN伊豆キャンパーズヴィレッジ |
電話 | 0558-35-7070 |
住所 | 静岡県加茂郡河津町川津筏場滝の田1403-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で51分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用 |
キャンプサイト数 | 45サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 踊り子温泉会館 / キャンプ場から車で約5分 |
特筆情報 | キャンプ場の斜面にはきれいな沢が流れ、ワサビが育ちホタルが現れる。 自分たちで薪をくべる五右衛門風呂や日替わりの露天風呂「蛍の湯」が人気。 トイレはオガクズのコンポストトイレで環境に優しい。 |
レジャー | 海水浴場の今井浜や河津浜まで車で15分程度。 ハイキングにお勧めな往復40分ほどのコースがある佐ケ野遊歩道はすぐ近くにある。 河津桜のお花見キャンプ、ホタル観賞会、滝祭り参加キャンプなどイベントあり。 |
伊豆市
だるま山高原キャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | だるま山高原キャンプ場 |
電話 | 0558-72-0595 |
住所 | 静岡県伊豆市大沢1018-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で51分 |
HP | なし |
乗り入れ可能車 | 乗用 |
キャンプサイト数 | 45サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 湯の国会館 / キャンプ場から車で約20分 |
特筆情報 | 男女別水洗トイレ、シャワー、炊事かまどあり。 コテージは少し離れた「だるま山高原レストハウス」に隣接。 場内の売店には、水、日用雑貨、各種燃料が揃う。 |
レジャー | 登山に人気の金冠山はレストハウスの脇からスタートできる。 釣りは車で20分ほどの狩野川がある。 花と虹のテーマパーク「虹の郷」が近隣にあり。 近くの海水浴場は戸田海水浴場。 |
河津町
河津七滝オートキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 河津七滝オートキャンプ場 |
電話 | 0558-36-8080 |
住所 | 静岡県加茂郡河津町梨本470-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で77分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | 42サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 七滝温泉ホテル(日帰り入浴)/キャンプ場から車で約3分 |
特筆情報 | 悪天候の際は管理棟に避難可。 温泉露天風呂はオーナーの手作り、24時間利用可。 「嵐の湯 湯治の館」というお湯の無い温泉資料施設がある。 |
レジャー | 海釣り、海水浴が楽しめる今井浜まで車で20分ほど。 場内に流れる萩ノ入川で釣りができる。 ハイキングを楽しめる、万三郎岳、八丁池、天城隧道などがある。 七滝周辺には露天風呂が65か所点在。 |
沼津市戸田
沼津市戸田はかま滝オートキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 沼津市戸田はかま滝オートキャンプ場 |
電話 | 0558-94-2123 |
住所 | 静岡県沼津市戸田3908-13 |
地図 | MAP マリンタウンから車で96分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用 |
キャンプサイト数 | 14サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 道の駅 くるら戸田 「壱の湯」 /キャンプ場から車で約7分 |
特筆情報 | 自然の地形を生かした斜面のサイト。 水道、流し台、ダイニング用ウッドデッキあり。 各サイトは岩や木で囲まれているのでプライバシーは保てる。 水洗トイレ、バリアフリートイレ、シャワー、ランドリーあり。 |
レジャー | 場内にせせらぎが流れる池があり、夏はマス釣りができる。 車で10分ほどの戸田湾で海釣りも楽しめる。 近くにはハイキングが楽しめる達磨山、西伊豆遊歩道がある。 キャンプインストラクターによるイベントも開催。 |
西伊豆町
西伊豆オートキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 西伊豆オートキャンプ場 |
電話 | 0558-58-7323 |
住所 | 静岡県加茂郡西伊豆町大沢里424 |
地図 | MAP マリンタウンから車で69分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | 40サイト程 |
キャンピングカー サイト | 4サイト |
近くの日帰り温泉 | 堂ヶ島温泉 せせらぎの湯/キャンプ場から車で約15分 |
特筆情報 | オートサイトは河畔のなだらかな砂利地。 宿泊施設はバンガロー、トレーラーハウスなど多数。 天然温泉の露天風呂は宿泊者は無料、有料の家族風呂もあり。 ペット専用の温泉もある。 炊事棟の水は天城の天然水。 |
レジャー | 場内を流れる仁科川でヤマメ、イワナ、アマゴ、ニジマスなどが釣れる。 車で10分ほどの所に大浜海水浴場がある。 近くにブドウ狩りできる農園や車で30分ほどの所に鮮魚の直売所あり。 秋から冬にかけてキャンプファイヤーイベント開催。 6月はホタル観賞、12月のカウントダウンイベント開催。 |
西伊豆町
オートキャンプ銀河


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | オートキャンプ場銀河 |
電話 | 0558-52-2861 |
住所 | 静岡県加茂郡西伊豆町一色八の段1986-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で119分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | 85サイト程 |
キャンピングカー サイト | 5サイト |
近くの日帰り温泉 | 堂ヶ島温泉 せせらぎの湯/キャンプ場から車で約15分 |
特筆情報 | 星空観察、クワガタやカブトムシの昆虫採集、サイトを囲む森では鳥や鹿を見かけることもある。 宿泊施設は冷暖房完備のキャビンあり。 無料洗濯機、天然水を利用した五右衛門風呂あり。 |
レジャー | 子供用水遊び場あり。 車で20分の所に海水浴が楽しめる大浜、乗浜、松崎などあり。 車で10分ほどの所にアユ、ヤマメ釣りが楽しめる仁科川、海釣りが楽しめる仁科港あり。 |
西伊豆町
キャンプ山の家


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | キャンプ山の家 |
電話 | HPよりメールで問合せのみ |
住所 | 静岡県下田市吉佐美1882-29 |
地図 | MAP マリンタウンから車で94分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用 |
キャンプサイト数 | 13サイト程 |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 平六地蔵露天風呂 / キャンプ場から車で約19分 |
特筆情報 | ロッジは手作りで完成度は高い。 無料のシャワーあり。 売店では薪や飲み物を |
レジャー | 下田海中水族館が近い。 シュノーケリング、ダイビングが楽しめる仲木ヒリゾ浜も近い。 タケノコ狩りができる一条タケノコ村まで車で30分。 初夏にはホタルが見られ、クワガタも獲れる。 冬は囲炉裏が利用でき初日の出を拝める。 |
下田市
カヤックリゾート南伊豆ワンダフルワールド


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | カヤックリゾート南伊豆ワンダフルワールド |
電話 | 0558-23-0468 |
住所 | 静岡県下田市吉佐美1882-29 |
地図 | MAP マリンタウンから車で89分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | なし |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 銀の湯会館 / キャンプ場から車で約19分 |
特筆情報 | シーカヤックを楽しむ施設だが寝具、エアコン完備のログハウスとトレーラーハウス、白浜のキャンプサイトあり。 トイレや炊事場は新しく綺麗。 |
レジャー | 初心者でも楽しめる シーカヤックツアーは洞窟体験、リクエストツアーなど。 海水浴が楽しめる大浜海岸まで徒歩2分。 近くには田牛のサンドスキー場がある。 |
松崎
雲見 夕日と潮騒の岬 オートキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 雲見 夕日と潮騒の岬 オートキャンプ場 |
電話 | 0558-45-0500 |
住所 | 静岡県加茂郡松崎町雲見塩谷83-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で117分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用・トレーラー・キャンピングカー |
キャンプサイト数 | なし |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 赤井浜温泉露天風呂 / キャンプ場から車で約19分 |
特筆情報 | 宿泊施設はエアコン、冷蔵庫、電子レンジ、食器などが完備されたロッジがある。 眼下に海を眺められる無料の展望露天風呂あり。(混雑時以外は貸切可能) 管理棟、炊事棟、トイレ、シャワーなどはドームハウスに備わっている。(冬季は温水使用可) ペットはOKだがハイシーズンは受入れ有料。 |
レジャー | サイト内から富士山が駿河湾越しに見える。 車で8分ほどで海水浴、スキューバダイビングなどマリンスポーツが楽しめる。 車で40分ほどの宮ケ原地区でブドウ狩りが楽しめる。 雲見港や近隣の堤防ではアジ、メジナなどが釣れる。 近くの高通山でのハイキングコースは初心者でも楽しめるおよそ90分のコース。 |
松崎町
雲見オートキャンプ場


項目 | 詳細 |
---|---|
施設名 | 雲見 オートキャンプ場 |
電話 | 0558-45-0380 |
住所 | 静岡県加茂郡松崎町雲見40-1 |
地図 | MAP マリンタウンから車で120分 |
HP | 公式HP |
乗り入れ可能車 | 乗用 |
キャンプサイト数 | なし |
キャンピングカー サイト | なし |
近くの日帰り温泉 | 河鹿の湯 / キャンプ場から車で約25分 |
特筆情報 | 富士山と南アルプスを眺める事ができ、場内には至る所に季節の花が点在。 宿泊施設はログキャビン、ログハウスなどがありエアコンや冷蔵庫完備。 無料の男女別の露天風呂あり。 コインタイマー式の温水シャワー、コイン式の洗濯機、乾燥機などがあり。 日用品、飲み物、各種燃料など場内で販売あり。 |
レジャー | 車で5分ほどの所に雲見海水浴場があり、シーカヤックやダイビングを楽しめる。 高通山にはハイキングコースがあり家族連れにお勧め。 |