伊豆半島ジオパーク
大室山(おおむろやま)

伊東といえば大室山(おおむろやま)!
観光地としても人気スポットのひとつ。
標高580mの山頂に直径300mのすり鉢状の噴火口を持つ休火山です。

リフト型のロープーウェイもあり、登りながら大室山の高さを実感できます。

登ってからの景色ももちろん最高!
伊東市を一望できるばかりか、伊豆七島、天城山と伊豆半島をまるごと楽しめる景観です。
しかも富士山も見えますからね!
(大室山の祭神「磐長姫(イワナガヒメ)」と
富士山の「木花開耶姫(コノハナサクヤヒメ)」は姉妹なんです。)
まるで雲の上を歩いているような散歩を味わってみてください♪

普段は一面カヤの大室山。青々としたその姿も美しいですが、
冬には山焼きも行われます。あの大きさの山が焼かれる様子は大迫力ですよ!

大室山のふもとにある「さくらの里」も、おすすめスポット

春には桜が満開になる、お花見スポットでもあり、
「さくらの里」は、桜の名所100選に選ばれています。
交通アクセス
JR伊東駅より15km 車で約30分
伊東駅または伊豆高原駅より東海バスで「シャボテン公園」下車すぐ